私たちの心と身体は、
想像以上に「記憶」と
深くつながっています。
過去の失敗、嫌な体験、傷ついた言葉…。
時間が経ってもふとした瞬間に思い出してしまい、
胸がざわついた経験はありませんか?
実はこうした“ネガティブな記憶”は、
単に気分を暗くさせるだけでなく、
身体やメンタルの不調を引き起こす
大きな要因になるのです。
◆ ネガティブな記憶が残り続ける仕組み
脳には「扁桃体」と呼ばれる部分があり、
危険や恐怖を感じた記憶を強く焼き付けます。
これは生き延びるために必要な本能的な働きですが、
現代社会では逆にストレスの源となることがあります。
例えば、過去に怒鳴られた経験があると、
似たような場面で必要以上に緊張してしまう。
あるいは、失敗体験が強いブレーキとなり、
新しい挑戦を避けてしまう。
脳が「また同じことが起こるかもしれない」と思い込み、
体を守ろうとするためです。
◆ 身体に現れる悪影響
ネガティブな記憶は自律神経を乱し、
身体にもさまざまな症状を引き起こします。
代表的なものは以下の通りです。
肩こり・首こり
:常に緊張状態が続き、
筋肉が硬直する。
呼吸の浅さ
:ストレスで胸や肋骨まわりが固まり、
深く息が吸えなくなる。
胃腸の不調
:自律神経のバランスが崩れ、
胃の重さや下痢・便秘が起こりやすくなる。
睡眠障害
:寝る前に嫌なことを思い出してしまい、
眠りが浅くなる。
つまり、
過去の記憶が「今の身体」を縛りつけてしまっている
のです。
◆ メンタルへの影響
心の面でも、
ネガティブな記憶は無意識のうちに
行動や感情を支配します。
自信の低下
:「どうせ自分にはできない」と思い込みやすくなる。
過剰な不安
:小さな失敗を大きな問題に感じてしまう。
人間関係のトラブル
:過去の裏切りや傷つきがトラウマとなり、
人との距離を取りすぎる。
こうした状態が続くと、
やがて「うつ」や「不安障害」に
発展してしまうリスクもあります。
◆ 放置するとどうなるのか?
ネガティブな記憶は、
放っておいて自然に消えるものではありません。
むしろ時間が経つほど無意識に刷り込まれ、
思考や姿勢のクセとして定着してしまいます。
例えば、心配性で背中を丸める姿勢が習慣化すると、
猫背になり、さらに呼吸が浅くなって不安感が強まる。
悪循環のサイクルに入ってしまうのです。
◆ 当院でのアプローチ
鶴橋のS.K.カイロワールドでは、
こうした「心と身体に刻まれた記憶の緊張」に
アプローチする施術を行っています。
施術後は、
背中や胸が開いて呼吸がしやすくなる
肩や首の緊張が和らぎ、頭がスッキリする
心が落ち着き、気持ちに余裕が生まれる
といった変化を実感される方が多くいらっしゃいます。
記憶そのものを消すことはできませんが、
身体の緊張を解き、自律神経を整えることで
「嫌な記憶に振り回されない自分」へと近づいていけます。
◆ まとめ
ネガティブな記憶は、
心だけでなく身体にも影響を与える
「見えない重り」です。
そのままにしておくと、
慢性的な不調や
メンタルの不安定さにつながります。
「最近ずっと疲れやすい」
「気持ちが前向きになれない」
そんなときは記憶による緊張が
体に残っている可能性があります。
一度ご自身の心と身体を
リセットする時間をつくってみませんか?
あなたが“今を生きやすくなる”お手伝いを、
当院でさせていただきます。
トラウマ(PTSD)専門施術|S.K.カイロワールド(大阪・鶴橋)について詳しくはこちら
この記事に関する関連記事
- トラウマと記憶の関係、そして心と体に表れる症状とは?
- スマホ認知症になっていませんか? 鶴橋のカイロ整体
- PTSDに悩んでいませんか? 鶴橋のカイロ整体
- 背骨の歪みと生理不順の深い関係とは?
- 休みの夕方になると頭痛がするのはなぜ? 鶴橋のカイロ整体
- 暑さと冷房のはざまで起こる体調不良とは? 鶴橋のカイロ整体
- カップラーメンが身体とメンタルに与える悪影響とは?
- 台風や気圧の変化で頭痛が起きるあなたへ|その原因と対策とは?
- 猛暑で自律神経が乱れる?暑さによる不調とその対策 鶴橋のカイロ整体
- 熱中症になりやすい人の特徴と対策 鶴橋のカイロ整体
- 「歩くこと」が体と心に与える意外な効果とは?
- 肩こりのつらさ、放っておくと危険な理由とその対策 鶴橋のカイロ整体
- 暑くなると自律神経の働きがおかしくなる理由とは? 鶴橋のカイロ整体
- 自律神経の乱れ、そのままにすると危険です! 鶴橋のカイロ整体
- 冷房による冷えが引き起こす体調不良の原因と対策 鶴橋のカイロ整体
- 梅雨になると体調が悪くなる、その原因と対策 鶴橋のカイロ整体
- 水を飲みすぎると危険?「水中毒」とは? 鶴橋のカイロ整体
- 自律神経をセルフで整える5つの方法 鶴橋のカイロ整体
- 意外と知らない?梅雨型熱中症にご注意を 鶴橋のカイロ整体
- 天気が悪いとメンタルや体調が不安定になる理由と5つの解決法 鶴橋のカイロ整体
- 【天気が悪いと顔がむくむ理由とは?】 鶴橋のカイロ整体
- 【要注意】コンビニ弁当を続けると、体にこんな影響が…?
- 季節の変わり目に起こる頭痛の原因とは? 鶴橋の整体
- 梅雨で体調が悪くなる原因と対処法
- 起立性調節障害とストレスの関係 鶴橋のストレスリセット整体
- 寝落ちが身体と自律神経に与える悪影響とは? 鶴橋のカイロ整体
- ストレスが抜けないあなたへ それ、自律神経の乱れが原因です!
- 子どものストレスによる体と心のサインとは? 鶴橋のストレスリセット整体
- 【デスクワーク疲れ】40代女性に多い「なんとなく不調」は自律神経の乱れが原因かも?
- 五月病の原因と今すぐできる3つの対策 鶴橋のカイロ整体
- 熟睡するための“ちょっと意外な習慣”とは? 鶴橋のカイロ整体
- 寒暖差による不調を防ぐには? 鶴橋のカイロ整体
- コンビニ弁当がもたらす体と心への影響とは? 鶴橋のカイロ整体
- つらい気象病とは? 鶴橋のカイロ整体
- スマホ首(ストレートネック)を放置するとどうなる? 鶴橋のカイロ整体
- 眠れない!それ姿勢の歪みが原因です。 鶴橋のカイロ整体
- 【5月に急増?】自律神経失調症 鶴橋のカイロ整体
- 50代から増える身体の不調について 鶴橋のカイロ整体
- 4月に体調を崩しやすい理由とその対策? 鶴橋のカイロ整体
- 自律神経を整えるために必要なこととは? 鶴橋のカイロ整体
- 春の風邪に要注意! 鶴橋のカイロ整体
- 朝起きて頭が痛い!その問題と解決策 鶴橋のカイロ整体
- 自律神経失調症で悩むあなたへ 鶴橋のカイロ整体
- 春先の自律神経の乱れに要注意! 鶴橋のカイロ整体
- デスクワークは腰痛以外にも要注意! 鶴橋のカイロ整体
- お医者さんでは自律神経失調症は治せません!
- 元気になりたいのならこれをやってください!
- 気になる耳鳴り。その解決策とは?
- その体調不良、自律神経失調かも!
- めまいは自律神経の乱れから!
- その不調、隠れうつかも?
- う○ちが出ない!それ自律神経の乱れが原因です。~鶴橋のカイロ整体~
- つらい冷え性のあなたへ 原因・対策・自律神経との関係 ~鶴橋のカイロ整体~
- コンビニ弁当ばかり食べると精神が病む? ~鶴橋のカイロ整体~
- 気圧の変化で体調が悪くなる理由とは?
- 自律神経の失調を防ぐ方法とは?
お電話ありがとうございます、
S.K.カイロワールドでございます。