11月前半の体調不良に要注意!

【11月前半に体調を崩しやすい理由】

11月に入ると、朝晩の冷え込みが一気に強まり、

秋から冬への季節の変化を体が実感し始めます。

 

実はこの「11月前半」という時期は、

一年の中でも特に体調を崩しやすい

タイミングなのです。

 

気温・湿度・日照時間など、

すべての環境要因が大きく変わり、

自律神経が乱れやすくなるためです。

 

今回は、その理由と対策について詳しくお伝えします。

 

 

■1. 急な寒暖差による自律神経の乱れ

11月前半は、

昼間は20℃近くまで上がる日もある一方で、

朝晩は10℃以下まで冷え込むことがあります。

 

この急激な温度差に対応するのが「自律神経」ですが、

気温変化が激しすぎると調整が追いつかなくなります。

 

自律神経は、体温・血流・呼吸

・ホルモン分泌などをコントロールする重要な神経。

 

交感神経(活動モード)と

副交感神経(リラックスモード)の

バランスが崩れると、

以下のような症状が現れやすくなります。

 

 

頭痛・肩こり・めまい

 

朝起きても疲れが取れない

 

気分の落ち込み・イライラ

 

胃腸の不調・便秘・下痢

 

つまり、11月前半に

「なんとなくしんどい」

「寝てもスッキリしない」と感じる方は、

寒暖差による自律神経の乱れが大きく関係しています。

 

 

■2. 日照時間の減少による“心と体”の低下

11月になると、日の入りが一気に早くなり、

16時台には暗くなる日もあります。

 

これにより、私たちの体内時計が乱れやすくなり、

ホルモンバランスにも影響を与えます。

 

特に「セロトニン」というホルモンは、

太陽の光を浴びることで分泌が促されます。

 

セロトニンは心の安定や幸福感をつくる

“幸せホルモン”と呼ばれており、

不足すると以下のような変化が起こります。

 

気分の落ち込み

 

意欲の低下

 

朝起きにくい

 

眠りが浅くなる

 

さらにセロトニンの不足は

自律神経の働きにも影響し、

免疫力の低下や冷え、

疲れやすさにもつながります。

 

 

■3. 体の“冷え始め”が内臓の働きを弱める

11月前半は、体がまだ寒さに慣れていない時期です。

 

そのため、冷えによって血管が収縮し、

手足の冷えや肩こり、腰痛が出やすくなります。

 

また、冷えは「内臓の冷え」も引き起こします。

 

内臓が冷えると消化吸収がうまく働かず、

胃腸の不調や代謝の低下が起こります。

 

これが

「最近太りやすくなった」

「お腹が張る」「便秘気味」

というサインとして現れるのです。

 

特に女性はホルモンバランスの関係で

冷えの影響を受けやすく、

11月前半から「なんとなく体が重い」

「むくみやすい」と感じる方が増えます。

 

 

■4. 季節の変わり目の“疲れ”が出る時期

秋から冬にかけての変化に、

体が適応しようとする時期でもあります。

 

この時期は、9月〜10月にかけて溜まった

「夏の疲れ」や「気温差ストレス」が

一気に表に出やすくなります。

 

睡眠の質が悪い

 

疲れが取れない

 

免疫力の低下

 

気持ちが不安定になる

 

こうした不調は、休んでもなかなか回復しません。

 

なぜなら、身体の緊張状態が続いているためです。

 

 

■5. 11月前半を快適に過ごすための対策

11月前半の不調を防ぐには、

「体を温める」「リズムを整える」

「リラックスする」の3つがポイントです。

 

■体を温める

朝は白湯を飲んで内臓を温める

 

首・手首・足首を冷やさない

 

ぬるめ(38〜40℃)のお風呂にゆっくり浸かる

 

■リズムを整える

朝日を浴びて体内時計をリセット

 

起きる時間・寝る時間を一定にする

 

夜はスマホやパソコンの光を控える

 

■リラックスする

深呼吸で副交感神経を活性化

 

軽いストレッチやウォーキング

 

自分の時間をつくり、心を整える

 

 

■6. S.K.カイロワールドでできるサポート

鶴橋のS.K.カイロワールドでは、

寒暖差やストレスで乱れた自律神経を

整える施術を行っています。

 

背骨や骨盤の歪みを優しく整えることで、

神経・血流・呼吸の流れをスムーズにし、

身体の内側から回復を促します。

 

施術後は、

 

呼吸が深くなる

 

体が軽くなる

 

姿勢が自然に整う

などの変化を感じていただけます。

 

11月前半の不調は、

放っておくと冬本番に向けて

どんどん深まっていきます。

 

早めのケアで、

自律神経と身体のバランスを整え、

季節の変わり目を元気に乗り切りましょう。

 

S.K.カイロワールドでは、

あなたの体と心のバランスを

整えるお手伝いをしています。

 

「最近なんとなく疲れやすい」

「気持ちが落ち込みやすい」

と感じる方は、ぜひ一度ご相談ください。

自律神経失調について詳しくはこちら

この記事に関する関連記事

S.K.カイロワールド