慢性的な腰痛は、3か月以上続く腰の痛みを指し、
多くの人が日常生活に支障をきたします。
単なる身体的な痛みにとどまらず、
精神的なストレスや社会生活への
影響を伴うことが多いのが特徴です。
当院にも整形外科に2年以上通っても
全然治らない方が来られています。
1.慢性腰痛の主な症状
身体的症状
鈍く持続する痛み。
腰全体や特定の部位に鈍い痛みを感じる。
動いたときだけでなく、安静時にも痛みが続く。
朝起きたときの強い痛み
起床直後に腰がこわばり、動きづらい。
時間が経つと少し和らぐが、
日中も違和感が残る。
動作による痛みの増減
長時間座る、立つ、歩くことで痛みが悪化。
姿勢を変えることで少し楽になるが、
根本的には治らない。
脚のしびれやだるさ
坐骨神経痛を伴う場合、
腰から足にかけてしびれを感じる。
ふくらはぎや太ももに重だるさが
出ることもある。
慢性的な疲労感
常に腰が重く、体がだるく感じる。
日常生活の動作が億劫になる。
2.腰の痛みによる精神的苦痛
慢性腰痛は、痛みそのものだけでなく、
精神的にも大きな負担をもたらします。
精神的苦痛の主な要因
・痛みが続くことによるストレス
「いつ治るのか分からない」という不安が増大。
痛みを意識することで、さらに悪化する悪循環。
・睡眠の質の低下
寝返りを打つたびに痛みを感じ、熟睡できない。
慢性的な睡眠不足になり、疲労が抜けない。
・気分の落ち込みやうつ症状
痛みが取れず、好きなことができなくなる。
活動量が減ることで、気分が落ち込みやすくなる。
・社会生活への影響
仕事や家事が思うようにこなせず、
周囲に申し訳なさを感じる。
友人や家族との外出を避けるようになり、
孤独感が増す。
・「痛みに囚われる」ことで悪化する
「この痛みは一生治らないのでは…」という恐怖心が生じる。
痛みに敏感になり、余計にストレスが増す。
3.慢性腰痛とストレスの関係
実は、慢性腰痛とストレスは密接に関係しています。
精神的な緊張が続くと、交感神経が過剰に働き、
筋肉が硬直して血流が悪化します。
その結果、腰痛がさらに悪化するという
悪循環に陥ることがあります。
ストレスが腰痛を悪化させるメカニズム
交感神経の過活動 → 筋肉の緊張増加。
血流が悪化 → 酸素や栄養が届かず、痛みが続く。
「痛みへの恐怖」→ さらにストレスが増す。
運動不足や活動低下 → ますます筋力が低下し、回復が遅れる。
4.慢性腰痛の精神的負担を軽減するために
① 心身のリラックスを意識する
温める(お風呂・カイロ・ストレッチ)。
呼吸法(深呼吸を意識し、副交感神経を活性化)。
瞑想やヨガなど、ストレスを緩和する習慣を持つ。
② 適度な運動を取り入れる
急激な動きではなく、
ゆっくりしたストレッチやウォーキングを行う。
痛みが怖いと感じる場合は、
専門家の指導を受ける。
③ 痛みの捉え方を変える
「痛み=悪いもの」ではなく、
「体が回復しようとしているサイン」と考える。
小さな改善を意識し、焦らず取り組む。
④ 専門家に相談する
カイロプラクティックや整体で体の歪みを調整。
心理的なストレスを軽減するために
カウンセリングを受けるのも有効。
5.最後に
慢性腰痛は、身体的な痛みだけでなく、
精神的なストレスとも密接に関連しています。
「いつ治るのか分からない」という不安や、
痛みへの恐怖が、さらなる悪循環を
引き起こすこともあります。
しかし、正しい知識を持ち、
適切な対策を取ることで、
少しずつ改善することが可能です。
もし、慢性的な腰痛やストレスに悩んでいる方は、
一度専門家に相談し、心身ともにリラックスする方法を
取り入れてみてください。
当院では、腰痛に対するカイロ整体を通じて、
体と心の両面からのアプローチを行っています。
中央区からお越しの20代女性の感想です。
この記事に関する関連記事
- 腰のヘルニア、整形で治らない理由! 鶴橋のカイロ整体
- 何回も繰り返すぎっくり腰、その原因とは? 鶴橋のカイロ整体
- 腰のヘルニア 手術は必要? 鶴橋のカイロ整体
- デスクワークは腰痛以外にも要注意! 鶴橋のカイロ整体
- 背骨の歪み、心身共に危険! 鶴橋のカイロ整体
- 腰のヘルニア 原因・対策・予防法を徹底解説! 鶴橋のカイロ整体
- 脊柱管狭窄症、手術したくないあなたへ! 鶴橋のカイロ整体
- 増えています!ぎっくり背中!
- 整形外科で腰痛は治らない!
- いきなり来るぎっくり腰!その原因と予防法!
- 腰痛でコルセットが外せないななたへ。
- うつになると腰痛にもなる?
- その腰痛、冷やす?温める?
- ぎっくり腰、その対処法! ~鶴橋のカイロ整体~
- 少し歩くと足がしびれる。その症状、脊柱管狭窄症かも?~鶴橋のカイロ整体~
- 異常が見つからない腰痛はストレスが原因! ~鶴橋のカイロ整体~
- 座骨神経痛の症状とは?
- ぎっくり腰を予防する方法7選
お電話ありがとうございます、
S.K.カイロワールドでございます。