医師に「異常なし」と言われた腰痛…その本当の原因とは? 鶴橋のカイロ整体

「整形外科でレントゲンを撮ったけど異常はないと言われた」

「薬を飲んでも良くならない」

そんな“原因不明の腰痛”に悩まされていませんか?

 

実は、日本人の腰痛の約8割は「非特異的腰痛」と呼ばれ、

画像検査では異常が見つかりません。

 

椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症など明確な病変がないのに、

なぜ腰が痛むのでしょうか?

 

その背景には、筋肉の緊張・姿勢の歪み・自律神経の乱れといった、

構造以外の原因が潜んでいることが多いのです。

 

 

姿勢の悪さが腰に負担をかけている

長時間のデスクワークやスマホの見すぎにより、

猫背や反り腰などの悪い姿勢が定着すると、

骨盤や背骨のバランスが崩れます。

 

このバランスの乱れは、

腰周辺の筋肉や靭帯に過剰な負荷をかけ、

慢性的な腰痛を引き起こします。

 

特に、背骨のS字カーブが崩れていると、

クッションの役割を果たす腰の筋肉が休まらず、

常に緊張状態に。

 

これが「異常なし」と診断される

腰痛の正体であることも多いのです。

 

 

ストレスと自律神経も腰痛の引き金に

もう一つの大きな原因が自律神経の乱れです。

 

ストレスや不安、過労によって交感神経が優位になると、

筋肉が緊張し、血流が悪くなります。

 

血行不良は筋肉の酸素不足を招き、

腰に「重だるさ」や「鈍い痛み」を感じさせるのです。

 

 

【症例紹介】

40代女性・デスクワーク中心のお仕事

「朝起きたときから腰が重く、

整形外科では“特に異常はない”と言われたが不安で来院。

 

初回のカウンセリングで骨盤の歪みと姿勢のクセが判明。

 

3回目の施術後には『朝の腰の重さがほとんど気にならなくなった』

との声をいただきました。」

 

 

このように、当院「S.K.カイロワールド」では

自律神経と骨格のバランスを整える施術を通して、

原因の見えにくい腰痛にもアプローチしています。

 

施術後は「身体が軽くなって自然と呼吸が深くなった」

「ぐっすり眠れるようになった」と感じる方も多く、

単なる“腰の痛み”を超えた全身の変化を

実感される方が増えています。

 

 

薬や湿布に頼りきりでは解決しない

もちろん、痛み止めや湿布が役立つ場面もありますが、

それはあくまで一時的な対処に過ぎません。

 

原因を突き止めずに放置していると、

腰痛は慢性化し、心身のバランスを崩すことにも

つながりかねません。

 

 

「検査で異常がない=問題がない」ではありません。

 

体は正直にSOSを出しています。

 

もし、あなたが今、慢性的な腰痛に悩んでいるのなら、

背骨や骨盤の歪み・自律神経の働きにも

目を向けてみてください。

 

 

つらい腰痛に悩む前に、まずご相談ください

レントゲンで異常がなくても痛みは確かに存在します。

 

当院では、症状の「本当の原因」を見極め、

根本改善を目指した施術を行っています。

 

初回カウンセリングのみのご相談も歓迎です。

 

まずはお問い合わせください。

S.K.カイロワールド