50代から増える身体の不調について 鶴橋のカイロ整体

「なんとなく体が重い」

「朝からだるさが取れない」

「眠りが浅くて疲れが抜けない」

 

50代に入ったあたりから、

こうした身体の不調を感じるようになった方は

多いのではないでしょうか。

 

実際、私の施術を受けに来られる方の中でも、

「特に何をしたわけでもないのに不調が続いている」

とおっしゃる方は年々増えています。

 

これは、加齢による体力の低下や

ホルモンバランスの変化、

自律神経の乱れが関係していることが多く、

放っておくと悪化する一方です。

 

 

そのつらさ、ひとりで抱え込まないでください

「年齢のせいだから仕方ない」

「病院に行くほどでもないし…」

そんなふうに我慢している方の気持ち、

よくわかります。

 

私自身も、年齢とともに感じる体の変化に

戸惑った経験があります。

 

でも、毎日感じる体のだるさや頭の重さは、

決して“気のせい”ではありません。

 

そして、それが日常になると

「これが普通」だと思い込んでしまい、

体のSOSを見逃してしまうこともあります。

 

 

解決のカギは「自律神経」のケアにあります

50代以降の身体の不調は、

自律神経の乱れが大きく関わっています。

 

自律神経は、私たちの呼吸・血流・睡眠・内臓の働きなどを

コントロールしている重要な神経です。

 

ストレスや加齢によりこのバランスが乱れると、

頭痛・肩こり・めまい・不眠・動悸など、

さまざまな不調が現れます。

 

 

当院の施術内容について

鶴橋の「S.K.カイロワールド」では、

自律神経の乱れを整えることに

特化したカイロ整体を提供しています。

 

身体の土台となる骨盤や背骨の歪みを整え、

神経の流れをスムーズにすることで、

自然治癒力を高めていきます。

 

特に呼吸の浅さや首・背中の緊張が強い方には、

ゆっくりとした手技で副交感神経が

優位になるようアプローチ。

 

施術後には「身体が軽くなった」

「深く息が吸える」といった

変化を体感される方が多くいらっしゃいます。

 

また、無理な力を加える施術ではなく、

優しく安心して受けられるため、

整体が初めての方や女性の方も多く通われています。

 

 

実際にいただいたお客様の声

・「施術後は視界が明るくなり、

心まで軽くなった気がします」(50代女性/会社員)

 

・「長年の肩こりと頭の重さがウソみたいにスッキリしました。

夜も久しぶりにぐっすり眠れました」(60代女性/主婦)

 

・「呼吸がしやすくなって、気持ちに余裕ができました。

続けて通いたいです」(50代男性/自営業)

 

 

放っておくと、

不調は“当たり前”になってしまいます

 

最初は「少し疲れてるだけかな」と感じていた不調も、

数ヶ月・数年放置することで慢性化し、

さらに症状が重くなってしまうことがあります。

 

慢性的なだるさや睡眠の質の低下は、

日々のパフォーマンスや気分にも影響を及ぼし、

心の不調にもつながりかねません。

 

 

“今”のあなたの一歩が、未来の健康を守ります

もし今、少しでも「昔と違うな」

「最近つらいな」と感じているのなら、

それは体が送っている大切なサインです。

 

無理に頑張り続けるのではなく、

自分の体と心の声に耳を傾けてあげてください。

 

あなたが“本来の元気な自分”を取り戻せるよう、

当院は全力でサポートいたします。

 

ぜひ一度、S.K.カイロワールドにご相談ください。

 

あなたの「これから」がもっと軽やかになるように、

心を込めて施術させていただきます。

ストレス症状について詳しくはこちら

この記事に関する関連記事

S.K.カイロワールド