最近「ストレートネック」と診断された方、
または「スマホ首かもしれない」と
感じている方が増えています。
実はこのストレートネック、
単なる姿勢の問題にとどまらず、
首・肩のこり、頭痛、めまい、
自律神経の乱れまで引き起こすことがある、
非常に厄介な現代病です。
鶴橋のS.K.カイロワールドでは、
このストレートネックを
「骨格の歪み」だけでなく
「神経の乱れ」として捉え、
根本的な回復を目指しています。
■ ストレートネックとは?
本来、人間の首の骨(頚椎)は、
ゆるやかなカーブを描くことで
頭の重さをバランスよく支えています。
しかしスマホやパソコンを
長時間使用することで、
顔が前に突き出た姿勢になり、
首のカーブが失われてしまう
――これがストレートネックです。
頭は約5〜6kgもあります。
たとえ少し前に傾くだけでも、
首には倍以上の重さがかかるため、
常に首と肩が緊張状態になります。
この状態が続くと、
筋肉が固まり、血流や神経伝達が悪化。
結果として以下のような症状を引き起こします。
■ ストレートネックが招く危険な症状
肩こり・首こり・背中の張り
慢性的な頭痛・目の奥の痛み
めまい・耳鳴り・吐き気
手のしびれ・腕のだるさ
不眠・自律神経の乱れ
イライラ・集中力の低下
特に怖いのは、
神経や血管の圧迫による自律神経の不調です。
ストレートネックによって
首の前側の筋肉が緊張すると、
交感神経が過剰に働き、
呼吸が浅くなり、
身体が常に緊張モードになります。
そのため「肩がこる」「頭痛がする」
といった肉体的な症状だけでなく、
「眠れない」「落ち着かない」
「やる気が出ない」といった
メンタル面の不調まで現れやすくなります。
■ 放置するとどうなる?
ストレートネックを放っておくと、
首や背中の筋肉が硬直し、
姿勢の歪みが全身に広がります。
さらに頚椎にかかる負担が大きくなることで、
「頚椎症」や「椎間板ヘルニア」といった
慢性的な疾患に進行することもあります。
症状が進むと、しびれや麻痺、首の可動制限など、
日常生活にも支障をきたすケースがあります。
■ S.K.カイロワールドでのアプローチ
S.K.カイロワールドでは、
ストレートネックを「骨格」と
「自律神経」の両面から整えていきます。
当院の施術は、
ボキボキ鳴らすような強い矯正ではなく、
神経の反応を利用した非常にソフトな調整が特徴です。
① 背骨と骨盤のバランスを整える
首の歪みは、
実は骨盤や背骨のズレが
原因になっている場合も多くあります。
全身のバランスを見ながら、
最小限の刺激で骨格を整えることで、
首の位置を正しい軸に戻していきます。
② 呼吸を深く整える施術
ストレートネックになると、
胸郭(胸まわり)が硬くなり、
呼吸が浅くなります。
当院では肋骨や胸骨の可動性も回復させ、
自然に深呼吸できる体をつくることで、
自律神経のバランスを安定させます。
③ 自律神経へのアプローチ
首の緊張は交感神経を過剰に働かせ、
リラックスしづらい状態をつくります。
当院の施術は脊柱(背骨)を優しく刺激し、
副交感神経を引き出すことで、
心身が“安心できる状態”へと導きます。
その結果、施術後には「首が軽い」
「頭がスッキリした」「眠りが深くなった」
という変化を感じられる方が多いです。
■ ストレートネックを防ぐセルフケア
施術と合わせて、日常生活でのケアも重要です。
スマホを目の高さに持つ
長時間下を向かない
座る時は背もたれに深く座り、顎を引く
寝る時は高すぎる枕を避ける
このように、少しの意識で
首への負担を減らすことができます。
■ まとめ
ストレートネックは、
ただの姿勢の問題ではなく、
身体全体と自律神経のバランスを崩す
重大なサインです。
放っておくと、
慢性的な頭痛・肩こり・めまい・不眠など、
次々と不調が現れてしまいます。
しかし、身体の軸を整え、
自律神経の流れを回復させることで、
人は本来の自然な姿勢を取り戻すことができます。
「首が前に出ている気がする」
「寝ても疲れが取れない」――
そんな方は、一度S.K.カイロワールドにご相談ください。
あなたの身体と神経のバランスを整え、
再び“軽やかに動ける首と心”へ導きます。
この記事に関する関連記事
- くびれが出ない原因は○○にあった!
- メンタルヘルスを左右する「姿勢の科学」
- その肩こり、放置すると危険! 鶴橋で改善
- 背骨の歪みと内臓の機能低下の関係
- 肩こりや首コリで「首を鳴らす」ことの危険性について
- 猫背を放置するとどうなる?姿勢の歪みが招く心と体の危険性
- 背骨が歪むことで起こる身体とメンタルへの影響
- 肩こりに「肩甲骨剥がし」はダメ! 鶴橋のカイロ整体
- 猫背の悪影響とは? 鶴橋のカイロ整体
- 姿勢の歪みが顔の歪みを引き起こす? 知らずに損している身体と表情の深い関係
- 肩こりが治らない理由と改善するための正しいアプローチとは?
- 熱中症になりやすい人の特徴と対策 鶴橋のカイロ整体
- 朝起きたときから肩がこっているあなたへ 鶴橋のカイロ整体
- 首のコリが全然取れないあなたへ 鶴橋のカイロ整体
- 首のコリ…その症状、放っておいて大丈夫ですか? 鶴橋のカイロ整体
- 肩こりのつらさ、放っておくと危険な理由とその対策 鶴橋のカイロ整体
- 猫背になると身体とメンタルに起きる不調とは? 鶴橋のカイロ整体
- 肩こりから頭痛に?つらい症状の本当の原因と解決法とは 鶴橋のカイロ整体
- 肩こりの原因は食べ物にもあった!? 鶴橋のカイロ整体
- 肩こりがつらいあなたへ 鶴橋のポキポキしない整体
- 【デスクワークで肩こり&頭痛がつらいあなたへ】原因と今すぐできる対策 鶴橋のカイロ整体
- ひどい肩こりの原因と解決法とは? 鶴橋のカイロ整体
- 肩こりでやってはいけない対処法とは?
- 【日曜日なのに肩がこる】その原因と解消法とは? 鶴橋のカイロ整体
- 肩こりがひどい人へ!今日からできるセルフケア5選 鶴橋のカイロ整体
- ストレートネックを放置する危険性 鶴橋のカイロ整体
- 肩こりでイライラするあなたへ 鶴橋のカイロ整体
- 最近、増えている「首下がり症候群」とは? 鶴橋のストレスリセット整体
- 肩こりでイライラが止まらないあなたへ 鶴橋のストレスリセット整体
- スマホ首(ストレートネック)を放置するとどうなる? 鶴橋のカイロ整体
- デスクワークで肩こりがツラいあなたへ 鶴橋のカイロ整体
- 40代女性「肩こり」放置していませんか? 鶴橋のカイロ整体
- ストレスが引き起こす身体と心のSOS 鶴橋のカイロ整体
- 肩こり、放置しておくと危険! 鶴橋のカイロ整体
- 背骨の歪み、心身共に危険! 鶴橋のカイロ整体
- つらい便秘は身体の歪みから!
- 姿勢が悪いとメンタルも落ち込む?心と体の関係とは?
- 肩こり、マッサージは無駄! ~鶴橋のカイロ整体~
- お子様の側弯症で悩むお母さんへ ~鶴橋のカイロ整体~
- ガチガチの肩こり!その原因と解消法! ~鶴橋のカイロ整体~
- その膝の痛み、本当に老化? ー大阪市の矯正しないカイロ整体
- 肩こり、マッサージでは改善しません! ~鶴橋の整体~
お電話ありがとうございます、
S.K.カイロワールドでございます。