現在は長時間座りっぱなしのデスクワークが
当たり前になっています。
しかし、その姿勢が続くことで、
知らず知らずのうちに身体に
さまざまな問題が起こっていることを
ご存じですか?
このブログでは、
デスクワークによる身体の不調の原因、対策、
そのままにしておくことのリスク、
そしてその対策をお伝えします。
1.長時間座りっぱなしによる身体の問題
デスクワークが原因で起こる主な身体の問題は
以下のようなものがあります。
姿勢の悪化(猫背・反り腰・巻き肩)
長時間同じ姿勢でいることで、
筋肉のバランスが崩れ、姿勢が悪くなります。
特に猫背や巻き肩が定着すると、
肩こりや首の痛み、頭痛を引き起こします。
血流の悪化(むくみ・冷え性・エコノミークラス症候群)
座りっぱなしでいると、
ふくらはぎの筋肉が動かないため、
血流が滞りやすくなります。
結果として、足のむくみや冷え、
さらには血栓ができるリスクも。
筋力の低下(下半身の衰え・代謝の低下)
動かない時間が長くなると、
筋力が低下しやすくなります。
特にお尻や太ももの筋肉が衰えると、
姿勢が崩れやすくなり、
さらに疲れやすくなる悪循環に。
自律神経の乱れ(頭痛・倦怠感・集中力低下)
座りっぱなしの生活は、交感神経と
副交感神経のバランスを崩し、
自律神経の乱れを引き起こします。
これにより、頭痛や疲労感、
集中力の低下などの症状が現れます。
2.デスクワークによる不調を防ぐための対策
デスクワークの影響を最小限にするために、
以下のような対策を取り入れてください。
正しい姿勢を意識する
椅子に深く座り、骨盤を立てる
背中を丸めず、肩の力を抜く
ディスプレイの高さを目線と同じ位置に調整
こまめにストレッチや軽い運動をする
1時間に1回は立ち上がり、軽く歩く
座ったままでもできるストレッチ(首・肩・背中をほぐす)
ふくらはぎの筋肉を使う(つま先立ちや足首回し)
デスク環境を整える
クッションやフットレストを活用する
座り心地の良い椅子を選ぶ
スタンディングデスクを取り入れるのも○
リラックスする時間を作る
目の疲れを取るために、1時間に1回は遠くを見る
呼吸を深くすることで、自律神経を整える
上記の中からできることを始めてみてください。
3.そのまま放置しておくことの危険性
「ただの肩こりだから大丈夫」
「少しむくむだけだから」と放っておくと、
以下のような深刻な問題につながる可能性があります。
慢性的な肩こり・腰痛に発展
→ 慢性化すると病院に通わなければならない状態に。
血流の悪化が原因で病気を引き起こす
→ 動脈硬化や血栓のリスクが高まる。
集中力低下による仕事のパフォーマンス低下
→ 頭痛や倦怠感が続くと、作業効率が大幅にダウン。
ストレスや自律神経の乱れによるメンタルの不調
→ 不眠や気分の落ち込みにつながる可能性も。
今の不調を「仕方ない」と諦めてしまうと、
将来的にさらに大きな負担になってしまいます。
まとめ
デスクワークによる身体の不調は、
放っておくと慢性的な問題になり、
仕事や日常生活にも影響を及ぼします。
しかし、日常のちょっとした工夫や意識で、
そのリスクを減らすことが可能です。
まずは「座りっぱなしを避ける」
「ストレッチを取り入れる」
「深呼吸を意識する」といった
小さな行動から始めてみましょう。
そして、もしすでに不調が気になっているなら、
専門家の施術を受けて早めにケアすることを
おすすめします。
あなたの身体は、あなたの大切な資本です。
未来の健康のために、今日からできることを始めて
しっかり自己管理してください。
都島区からお越しの30代の方の感想です。
この記事に関する関連記事
- 背骨の歪みと生理不順の深い関係とは?
- 休みの夕方になると頭痛がするのはなぜ? 鶴橋のカイロ整体
- 暑さと冷房のはざまで起こる体調不良とは? 鶴橋のカイロ整体
- 猫背になると顔が大きくなる? 鶴橋のカイロ整体
- カップラーメンが身体とメンタルに与える悪影響とは?
- 反り腰の原因とは?あなたの腰の反り、実は体からのSOSかも?
- 猫背の悪影響とは? 鶴橋のカイロ整体
- 姿勢の歪みが顔の歪みを引き起こす? 知らずに損している身体と表情の深い関係
- 台風や気圧の変化で頭痛が起きるあなたへ|その原因と対策とは?
- デスクワークで腰が痛い…そのままにしていませんか? 鶴橋のカイロ整体
- 猛暑で自律神経が乱れる?暑さによる不調とその対策 鶴橋のカイロ整体
- その猫背、もう治らないと思っていませんか? 鶴橋のカイロ整体
- 熱中症になりやすい人の特徴と対策 鶴橋のカイロ整体
- 足がしびれるのはなぜ?整体・カイロで改善できる? 鶴橋のカイロ整体
- 反り腰が引き起こす不調と正しいケア方法 鶴橋のカイロ整体
- 猫背が引き起こす身体とメンタルの異常 鶴橋のカイロ整体
- 「歩くこと」が体と心に与える意外な効果とは?
- 朝から腰が痛いのはなぜ?その原因と根本改善法 鶴橋のカイロ整体
- 肩こりのつらさ、放っておくと危険な理由とその対策 鶴橋のカイロ整体
- 猫背になると身体とメンタルに起きる不調とは? 鶴橋のカイロ整体
- 朝起きて腰が痛い…その原因と対策 鶴橋のカイロ整体
- 暑くなると自律神経の働きがおかしくなる理由とは? 鶴橋のカイロ整体
- 自律神経の乱れ、そのままにすると危険です! 鶴橋のカイロ整体
- 足がしびれる原因とは? 鶴橋のカイロ整体
- デスクワークで腰痛に?原因と今日からできる5つの対策 鶴橋のカイロ整体
- 冷房による冷えが引き起こす体調不良の原因と対策 鶴橋のカイロ整体
- 【画像に異常なし】それでも腰が痛いあなたへ 鶴橋のカイロ整体
- 朝起きると腰が痛い原因と解決策 鶴橋のカイロ整体
- 梅雨になると体調が悪くなる、その原因と対策 鶴橋のカイロ整体
- 整形で治らない腰痛の原因は「メンタル」? 鶴橋のカイロ整体
- 水を飲みすぎると危険?「水中毒」とは? 鶴橋のカイロ整体
- 自律神経をセルフで整える5つの方法 鶴橋のカイロ整体
- 意外と知らない?梅雨型熱中症にご注意を 鶴橋のカイロ整体
- 天気が悪いとメンタルや体調が不安定になる理由と5つの解決法 鶴橋のカイロ整体
- 【天気が悪いと顔がむくむ理由とは?】 鶴橋のカイロ整体
- 【要注意】コンビニ弁当を続けると、体にこんな影響が…?
- 足がしびれるとは?|まずは症状を正しく理解 鶴橋のカイロ整体
- デスクワーク腰痛を防ぐ意外な習慣とは 大阪市鶴橋のカイロ整体
- 【放置は危険】デスクワークの腰痛! 鶴橋のカイロ整体
- 腰痛がなかなか改善しない理由と今日からできる対策 鶴橋のカイロ整体
- 季節の変わり目に起こる頭痛の原因とは? 鶴橋の整体
- 梅雨で体調が悪くなる原因と対処法
- 最近、増えている「首下がり症候群」とは? 鶴橋のストレスリセット整体
- 起立性調節障害とストレスの関係 鶴橋のストレスリセット整体
- 寝落ちが身体と自律神経に与える悪影響とは? 鶴橋のカイロ整体
- ストレスが抜けないあなたへ それ、自律神経の乱れが原因です!
- 子どものストレスによる体と心のサインとは? 鶴橋のストレスリセット整体
- 【デスクワーク疲れ】40代女性に多い「なんとなく不調」は自律神経の乱れが原因かも?
- 五月病の原因と今すぐできる3つの対策 鶴橋のカイロ整体
- 熟睡するための“ちょっと意外な習慣”とは? 鶴橋のカイロ整体
- 寒暖差による不調を防ぐには? 鶴橋のカイロ整体
- 医師に「異常なし」と言われた腰痛…その本当の原因とは? 鶴橋のカイロ整体
- コンビニ弁当がもたらす体と心への影響とは? 鶴橋のカイロ整体
- つらい気象病とは? 鶴橋のカイロ整体
- スマホ首(ストレートネック)を放置するとどうなる? 鶴橋のカイロ整体
- 眠れない!それ姿勢の歪みが原因です。 鶴橋のカイロ整体
- 【5月に急増?】自律神経失調症 鶴橋のカイロ整体
- 猫背がメンタルに与える影響とは? 鶴橋のカイロ整体
- 50代から増える身体の不調について 鶴橋のカイロ整体
- 慢性的に腰が痛いあなたへ 鶴橋のカイロ整体
- 4月に体調を崩しやすい理由とその対策? 鶴橋のカイロ整体
- 自律神経を整えるために必要なこととは? 鶴橋のカイロ整体
- 春の風邪に要注意! 鶴橋のカイロ整体
- なぜ腰が痛いのに「異常なし!」と言われる? 鶴橋のカイロ整体
- 朝起きて頭が痛い!その問題と解決策 鶴橋のカイロ整体
- 自律神経失調症で悩むあなたへ 鶴橋のカイロ整体
- 腰のヘルニア、整形で治らない理由! 鶴橋のカイロ整体
- 何回も繰り返すぎっくり腰、その原因とは? 鶴橋のカイロ整体
- 春先の自律神経の乱れに要注意! 鶴橋のカイロ整体
- 背骨の歪み、心身共に危険! 鶴橋のカイロ整体
- 腰痛が全然治らないあなたへ! 鶴橋のカイロ整体
- 腰のヘルニア 原因・対策・予防法を徹底解説! 鶴橋のカイロ整体
- 増えています!ぎっくり背中!
- お医者さんでは自律神経失調症は治せません!
- 元気になりたいのならこれをやってください!
- つらい便秘は身体の歪みから!
- 整形外科で腰痛は治らない!
- 気になる耳鳴り。その解決策とは?
- その体調不良、自律神経失調かも!
- 姿勢が悪いとメンタルも落ち込む?心と体の関係とは?
- めまいは自律神経の乱れから!
- いきなり来るぎっくり腰!その原因と予防法!
- その不調、隠れうつかも?
- 腰痛でコルセットが外せないななたへ。
- うつになると腰痛にもなる?
- その腰痛、冷やす?温める?
- スマホ首、放っておくと危険! ~鶴橋のカイロ整体~
- う○ちが出ない!それ自律神経の乱れが原因です。~鶴橋のカイロ整体~
- ぎっくり腰、その対処法! ~鶴橋のカイロ整体~
- 肩こり、マッサージは無駄! ~鶴橋のカイロ整体~
- つらい冷え性のあなたへ 原因・対策・自律神経との関係 ~鶴橋のカイロ整体~
- コンビニ弁当ばかり食べると精神が病む? ~鶴橋のカイロ整体~
- 少し歩くと足がしびれる。その症状、脊柱管狭窄症かも?~鶴橋のカイロ整体~
- ガチガチの肩こり!その原因と解消法! ~鶴橋のカイロ整体~
- その頭痛、放置すると大変なことに?! ~鶴橋のカイロ整体~
- 猫背とうつ、パニック症状の関係。 ~鶴橋のストレス症状カイロ整体
- 異常が見つからない腰痛はストレスが原因! ~鶴橋のカイロ整体~
- 肩こり、マッサージでは改善しません! ~鶴橋の整体~
- 座骨神経痛の症状とは?
- ぎっくり腰を予防する方法7選
- 姿勢が悪くなると老化が進む。
- ねこ背が健康に良くない7つの理由
- 気圧の変化で体調が悪くなる理由とは?
- 自律神経の失調を防ぐ方法とは?
- 猫背にならないようにするには?
お電話ありがとうございます、
S.K.カイロワールドでございます。